2013年12月31日

レトロゲーム活用研究同好会会報 PART02 -GBAスロットはPIOの夢を見るか?-

誌名: レトロゲーム活用研究同好会会報 PART02 -GBAスロットはPIOの夢を見るか?-
表紙:
rgktjnrl002.png

対象: ニンテンドーDS、電子工作
分野: リファレンス
開発: C言語(devkitPro Version 1.5.3(devkitARM_r41))
動作: ニンテンドーDS

サイズ: B5 36p
価格: 200円

説明:
ニンテンドーDS〜DS LiteにあるGBAスロットの制御方法について解説した本です。

目次
 はじめに
 GBAスロットへのアクセスプロセス
 DSでGBA ROMの吸い出し
 GBAスロットのピンアサインと動作原理
 ギターグリップコントローラを用いた考察
 24bit外部入力を試す
 外部出力に関する検証と考察
 LEDはハードウェアのハローワールド
 Slot2入出力のライブラリ化
 DSで制御するナイトライダー回路の製作
 作成例
 おわりに

頒布:
2013年12月31日 初版 第1刷 発行 (コミックマーケット85にて。)

Download:
version 0.10 Jan 06, 2014 本誌で解説したサンプルコード・回路図等データ一式です。
posted by DumBo at 00:00 | 頒布物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。