●吸い出し手順
※マッパー0 NROMカセットを吸い出す際の説明となります。
1.anago_wx.exeのdumpタブを選択します。
2.scriptはnrom_wx.afを選択します
3.ROM imageのBrowseボタンを押して保存したいNESファイル名を指定します。
4.Program ROMを「Auto」に設定します。
5.Charcter ROMを「x1」に設定します。
6.battery、change mapperにチェックが入っていないことを確認します。
画像1:

7.dumpボタンを押すと吸い出しが開始します。
8.吸い出し結果がテキストボックスに反映されるので、問題が無い事(タイトル名が表示されている)を確認します。
画像2:

●書込み手順
※マッパー0 NROMフラッシュカートリッジに書込む際の説明となります。
1.anago_wx.exeのprogramタブを選択します。
2.scriptはnrom_wx.afを選択します
3.ROM imageのBrowseボタンを押して書込みたいNESファイルを選択します。
4.Program flashを「AM29F040B」「full」に設定します。
5.Charcter flashを「AM29F040B」「full」に設定します。
※「AM29F040B」でない場合もあります。使用するフラッシュカートリッジの説明に従ってください。
6.compareにチェックを入れます。
画像3:

7.programボタンを押すと書込みが開始します。
8.書込み結果がテキストボックスに反映されるので、問題が無い事(ログ出力無し)を確認します。
画像4:

★他のマッパーも基本的には同じ手順となりますので、色々試してみてください。